2014年10月号
秋晴れが続く今日この頃ですが、気温も一気に低くなってきましたね・・・・
街路樹の紅葉もきれいに染まり、秋が深まっていることが実感できます。
10月23日に二十四節季の「霜降」といいますが、本当に朝晩冷え込み、早朝には車のフロントガラスが白く霜がついていてビックリしました!
*ストーブの使い方*
今月に入ってストーブをお使いになる方々が増えてきました。秋のストーブの焚き始めは、微小でのご利用が多いと思いますが、点火する時は必ず中火にしてからスイッチを押して下さい。しばらくしてから微小にしてお使いになると、燃えカスも残りにくくなり、ストーブの調子がいいそうです。
また、換気扇の種類にもよりますが、最近の新しいタイプは、吸引力が強過ぎ、ストーブの炎が引っ張られることがあります。メーカーさんに確認したところ、よくあることで、ストーブを点火する時には換気扇を止めてから点火し、炎が安定したら換気扇を使用するといいそうです。煙突にホコリがついていないか?ストーブの周りに燃えやすい物がないか確認してくださいね。
*開運を呼ぶ整理収納*
物が豊かになり、100円ショップやユニクロで格安に物が手に入りやすくなる一方、物に振り回されて生活する人々が多く増えているそうです。
もし、10人いる会社で1日1人が5分探し物をすると・・・・
5分×10人×200日(休日除く)=10,000分(166.66時間)
探し物時間合計166.66時間×3,000円(生産性/時間)=約50万円のロス(>_<);
時間はみな平等に1日24時間です。探し物に費やされる無駄な時間①(時間的損失)、
また、探し物が見つからないとイライラします。②(精神的損失)、そして見つからないことで買い足す。③(経済的損失)
モノを整理すると①時間的な効果、②経済的な効果、③精神的な効果が得られます(*^^)v
今年も年末まで約2カ月です。年内に必要のない物は整理して、快適に生活してみませんか?全体の運気の流れが、2014年は古い物を捨てる年で年内に行うと2015年には新しいことが入りやすく上手に行くと言われています。実は、物だけではなくて、人間関係、仕事関係も同じことが言えるそうです。
*整理のポイント*
「いる」「いらない」で分けるのではなく、「使っている」「使っていない」という判断で分けるそうです。物と向き合い、判断力が鍛えられます。迷ったものは1つだけ段ボール箱を作り1年間だけ保管してから、判断するといいです。物ごと(洋服・食器・靴・小物・書類)または場所ごと(台所・押入れ・玄関)に整理すること。
*ゴミ分けガイド・改訂版*
皆さん9月に配布しています札幌市の「ごみ分けガイド」ご覧になりましたか?
2014年度改訂版はこれまでの内容とより詳しく、わかりやすくなっていることと、ごみの分別がこれまでと変わっていることもあります。お時間のある時に必ず読んでくださいね。
①生ゴミの水切りをしっかりと!
②エコ出しマークに注目!食用油の回収や衣類・布類の中にもエコ出しアリ
③間違いの多いプラスチック・・・・・・容器包装と製品は違います!
④使用済み小型家電リサイクル・・・・・回収拠点へ
⑤ごみ処理手数料の減免について・・・・2歳未満の乳幼児がいる世帯(P5下参照)
その他にもいろいろお得情報があります(*^^)v
ごみ分別アプリもできたので、楽しく分別してエコな未来を・・・(*^_^*)
【発行:株式会社グラウンドワーク】
まだコメントはありません。