今年もよろしくお願いいたします!
今年の冬はドカ雪と吹雪が特徴ですね~(+_+)また、気温の変化もあり、体調を崩される方も多く、風邪が長引いてしまうようです。 ビタミンCをとり、体を太陽に当てると回復力がUPするそうです(*^^)v
*今年はひつじ年*
羊は群れをなすことから「家族安泰」を表わすとされ、いつまでも「平和」に暮らすことことを意味しています。ひつじ年に生まれた方の特徴は「穏やかで人情に厚い」と言われています。財テクの才能もあると言われています。・・・いかがでしょうか?また、ひつじと言えば、ジンギスカン!ヘルシーなお肉と言われ人気がありますね~♪生後約1年未満を「ラム」それ以上の羊のお肉が「マトン」といいます。
あとは、夜眠れない時には羊を数えるといい!というお話はイギリスが発祥です。英語でひつじの事を「sleep」といいます。スリープという発音が寝息に似ているとか、息を吐くとリラックスできるからだそうです。・・・という事は、日本語では効果がない!という事です。(笑)
*節分と今年の方角*
ご存知でしたか?節分が2月3日というのは2024年までのお話で、暦の事情で2025年からは2月2日になるそうです(*_*)節分は旧暦の大みそかなので、4日から新たなスタートです!不要なモノを捨てるタイミングでもありますよ(*^^)vそして、今年の恵方の吉方は 西南西やや西、お願い事をしながら黙々と無言で太巻きを頂きます。
*整理収納・おやかた(親方)編*
最近の高齢者問題の一つにモノの片づけできず、モノに埋もれて生活している高齢者の方々が増えています。モノを片づけるという能力は、脳の判断力が必要となります。「いる」「いらない」の判断です。高齢化になると、この判断力が低下しモノを捨てられなくなってしますのです。また、世代的にモノのない時代に生まれたので「もったいない」という気持ちも強いのです。特にお引越しをしない戸建てで暮らしているご年配のモノの多さにはビックリ!!いざ、片づけると言う事で片付け業者にお願いすると20万~50万もかかります。(トラックで2台分など)
そこで、親が元気なうちに片づけをお手伝いして上げてはいかがでしょうか?親の片づけをすることを最近「おやかた」と言われています。その時の注意点はきちんとコミュニケーションを図りながら捨てるものを判断してもらいましょう!強制的に捨ててしまうと後からトラブルのも元(>_<);親子だから こそ気を付け親の気持ちを尊重しながら少しづつ進めていきましょう(*^^)v・・・「すてる」というより「リサイクルに回して他の方に使ってもらいましょう!」とお話するのがいいと思います。
※私事ですが、昨年「すまいる講座」認定講師を取得。今年は「整理収納アドバイザー」の資格を取得。今年の春から住まいの事や整理収納セミナーを行う予定です。
*入居者さまにつきましては住まいに関することは何でもお気軽にご相談下さい(*^_^*)
まだまだ雪の季節が続きますが健康第一!元気にお過ごしましょう!
【発行:株式会社グラウンドワーク】
まだコメントはありません。